スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いろいろな雑感&FX取引に関することを気ままに書いています。
今週、一台の車を車検に出しました。
普段は乗ることもなく、月に1~2回しか運転しない車ですが、
父の亡き母との思い出の最後の車なので、まだ、処分しないで保管しています。
さすがに、19年も経つと劣化する部品もあり、修理費用も年々掛かってきます。
しかも、普段は乗らないので、バッテリーの状態にも気を使います。
そんな私の気苦労をどう思っているのか・・・
きのう、修理箇所の連絡がディーラーからありました。
今回の車検で修理する箇所があったと父に伝えると、
「まだ走るんだな」と嬉しそうな顔をします。
もう、80才を越えましたので、この車の保管もあと数年でしょうか・・・
母が亡くなってからも、14年経ちます。
だた、この車の走りは私も好きです。
車体重量が1,400kg位しかないのに、
3,000CCのエンジンを積んで、
パワーウェイトレシオは7kg/psですから、
まあまあのポテンシャルです。
高速道路でもメーターのほとんどまで、ストレスなしに走れます。
今回の車検の後、完全に修理が終わるまでは、
部品の取り寄せなどで約2ヶ月程掛かるとのことです。
2009-02-25 │ 旧ブログからの移行分 │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit
ズバリ マキシマ?
mhさん おはようさんです・・車ネタには ダボはぜの様に食いついちゃう!・・たぶんタイトルの車でしょ?(笑)
昨年職場の同僚は 親父の形見と言っていた やはり18~9年前のシーマを廃車にしましたよ・・車好き同士の同僚は寂しそうに話をしていましたね~・・
どうぞ 部品のある限り大切にしてやって下さいな O・ヘンリーの「最後の一葉」では ありませんが・・