スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いろいろな雑感&FX取引に関することを気ままに書いています。
今夜もいろいろと発表等があります。
23:00 の 米8月中古住宅販売件数
23:00 の バーナンキFRB議長議会証言
23:35 の EIA週次米原油在庫統計
01:00 の シュタルクECB理事講演
03:30 の ポールソン米財務長官議会証言
バーナンキFRB議長とポールソン財務長官の議会証言、
ただし、ポールソン財務長官の議会証言時は就寝中でしょうが・・・
米中古住宅販売および米週次原油在庫統計に注目します。
現在、USDJPYは30m、60m、2h、4h共に上昇機運になっています。
今回のこの上昇がどれくらいのレートまで推移するのか、
また、その後の下落推移にも注目しています。
きょうのFX取引は12時過ぎに、
・USDJPY
ロングポジション エントリー 105.70 リミット 106.00 ストップ 105.55
ショートポジション エントリー 105.55 リミット 105.25 ストップ 105.70
・EURUSD
ロングポジション エントリー 1.4695 リミット 1.4725 ストップ 1.4675
ショートポジション エントリー 1.4675 リミット 1.4645 ストップ 1.4695
・EURJPY
ロングポジション エントリー 155.30 リミット 155.60 ストップ 154.90
ショートポジション エントリー 154.90 リミット 154.60 ストップ 155.30
のエントリーオーダーを設定しました。
EURUSDはショートポジション、USDJPYはロングポジションが13時過ぎにエントリーできましたが、
EURUSDは一時含み損、USDJPYはエントリーレートまで推移しました。
しかし、ストップに掛かることなく、
EURUSDは14時半過ぎに、USDJPYは15時前に、設定リミットで精算できました。
EURJPYは14時前にエントリー後、15時過ぎに設定リミットで精算できました。
(16:30)
取引収支累計 240pt(今週) 2,330pt(今月)
2008-09-24 │ 旧ブログからの移行分 │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit